夫婦カウンセラー木村泰之です
女性レスキュー隊のブログには、随時投稿します
夫には何かにつけて下手に出ている状況が続いているのですが、
相談者にはそういう意識はありません
むしろ、自分の方が強いという感覚です
しかし、いざ不倫が出ると
『私は何も言えない』
『急に夫が私の悪い点を指摘して、謝るしかない』
『こんな態度をしていた私が悪かった』
と、一気に立場が逆転してしまいます
それを不倫という悪事を逆手に夫は妻の事を責めるのです
『俺は今までずっとガママンしてきた』
『俺にはもうお前は無理だから』
『俺が苦しんでいた事をわかっていない』
と、とにかく不倫ではなく夫婦で辛い思いをしていたのは自分という
被害者面をします
それもこれも、ビジネスシーンで出てくる事です
夫は仕事でミスをしても、どうにかそのミスを軽減してもらおうとして
何かに責任を転嫁します
それを不倫では自分が上司になっているつもりで部下の妻に叱り飛ばす
夫は夫婦に仕事関係を持ち込んでいるのです
その方が楽だからなのです
その夫の習性を読み解く参考書がこちらです↓
コメントを残す